最近MTGがなかなかできなかったけど、
今週末はもうエタフェス。。。

とりあえずこの間のSCGチャンピョンシップでCaleb Schererが使ったリストを
試してみたいなぁと少し思ってる。

メイン

1《むかつき/Ad Nauseam》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《強迫/Duress》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4《冥府の教示者/Infernal Tutor》
1《炎の中の過去/Past in Flames》
4《思案/Ponder》
2《定業/Preordain》
2《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
2《金属モックス/Chrome Mox》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal》

2《島/Island》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《沼/Swamp》
2《Underground Sea》
1《Volcanic Island》

サイド

1《Bayou》
1《Tropical Island》
3《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
1《金属モックス/Chrome Mox》


若干手は加えるつもりだけど一回試してみたい。

メインから触手2枚取ってるのが印象的なリストだ。
自分でも試したことあるけど生触手がメインから
狙いやすいのはとてもいい。

むかつきでLED冥府揃わない事故も減るし悪くない選択肢にも思える。

しかし、LEDなしで冥府の暴勇妨げるなどの難点もある。
でもそれはワレンも同じこと。

ただサイドの3枚目のモックスまではやりすぎに思えるし、
手札に複数来ると邪魔になるから抜いても良さそう。

その空いた枠に何を入れるか考えものだけども・・・

候補はハーキルあたりだろうか。
エルドラージ多そうなメタだし1枚は欲しい気がする。

結局相性差はかなりあるマッチだし完全に対策切っちゃうのも手なんだけど、
一回回してみて考えようかな。


なんにせよ今年最後のレガシー大会だから
なるべくいい結果残したい!

(Fate GOのイベント始まっちゃうから若干行きたくない気持ちもあるw)

それでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索